リクルートグループの会社が運営Matchbook
会社を経営している知人に聞いたところ、美女が多い職場には、優秀な男性も多く集まってくるようです。
やっぱり、男性のモチベーションアップのカギは美しい女性が握っているようです。
Facebookを利用したマッチングサービスには、新感覚のスカウト転職サイトでおなじみ【Switch】などがあり人気です。
転職と言えばなんといってもリクルート。
そのリクルートグループの株式会社ニジボックスが手がける、Facebook恋活・婚活サイトが【Matchbook(マッチブック)】です。
老舗と言われるマッチングサイトに登録したくても、知らない運営会社だとなんとなく登録するか迷ってしまうかもしれません。
そのような時に誰もが知っている大企業やグループ企業が運営しているとホッとするものです。
Matchbookの特色
- 20代前半のユーザーが中心
- 各大学のミスターやミスとコラボ
- 24時間365日の監視体制
- サクラや悪質なユーザーにはすぐに対応
- 徹底した年齢確認
- 実名は出ない
- facebookのウォールに投稿されないから安心
- 累計1400万人がユーザー登録
安全性の高さも業界最高水準
信頼のリクルートグループの企業が運営するだけあって、安全性は業界最高レベルとなっています。
写真や自由入力などの項目は掲載される前にチェックがなされるので、不適切な内容を目にすることはありません。
本人確認・年齢確認は免許証や保険証など公的書類でなされるので安心です。
実名制のfacebookだから、プライバシーへの配慮も欠かせません。
- facebookの友達同士は非表示:facebookで友達になっている人が検索結果には表示されない仕組みです。
- facebookには投稿されない:facebookのウォールに投稿される事は一切ありません。
- Matchbook内では実名表示なし:Matchbookを使う際には、あなたの実名は表示されず、イニシャル表示になるので安心です。
Matchbookの使い方
現在、20代前半のユーザーが中心のようですが、今後はリクルートグループの知名度と信頼度を活かして、様々な属性のユーザーが利用してくることも予想されます。
今までの恋活・婚活サービスではダメだった人も必見
2015年にサービスがスタートした新しいマッチングサービスなので、今までの恋活・婚活サービスではなかなか相手が見つからなかったかたも必見です。
Matchbookは一部のサービス及び機能は無料で利用する事ができます。さらに便利に利用するには有料会員になる方法もあります。
有料会員になり、追加機能を利用するためには、Matchbookコインという電子的仮想通貨を購入する必要があります。
Matchbookコインの有効期限は、コインが付与された日から6か月なので、積極的に行動し期限内のマッチングを目指しましょう。
2017年以降も各種メディアを通じて宣伝されるようなので、登録者の少ない今が狙い時です。